2010年01月23日

いきなりご指導受けましたw


何でこうなってしまうのかよくわかりませんが、私の「占い師」というわかりやすい肩書きが偏見をもたれてしまうのでしょうか。ちょっとした会話がなぜか気まずい雰囲気に……。

つい先ほどのことなのですが、借りている土地のご近所さんにあいさつ回りでもしようかと思ってシムの中を歩いていると、とあるカフェのようなお店の中に2人の人物を発見。いきなり中に入っていくのも気が引けたので、土地の外から声をかけてみました。


[2010/01/22 23:43] アポロ: こんばんは。

[2010/01/22 23:43] Aさん: こんばんは

[2010/01/22 23:43] Bさん: 占い師は良く当たる人を知ってますので

無料占い受付中まだ私が何も言う前にいきなりそんなことを言われました。そのとき私は頭の上に「無料占い受付中」と表示していたので、もしかしたら占いの押し売りにでも来たのかと勘違いされてしまったのかもしれません。

[2010/01/22 23:43] アポロ: そうですか。

[2010/01/22 23:43] Bさん: はい

[2010/01/22 23:43] アポロ: もしかして、ご迷惑でしたか。

[2010/01/22 23:44] Bさん: 正直、占い師には厳しいです

言ってる意味がわかりませんw

[2010/01/22 23:44] Aさん: 占いさんですか

[2010/01/22 23:44] Aさん: なるほど

[2010/01/22 23:44] アポロ: えーと。

[2010/01/22 23:44] アポロ: 最近こちらに引っ越してきたので、挨拶に回っているだけなのですが。

[2010/01/22 23:45] Bさん: 私は住人ではないので

[2010/01/22 23:45] Bさん: フレの家です

[2010/01/22 23:45] Aさん: 私も 住民ではないです こちらのお友達なのです

[2010/01/22 23:45] アポロ: そうですか。

[2010/01/22 23:45] Aさん: よろしく です

[2010/01/22 23:45] Bさん: はい

[2010/01/22 23:45] アポロ: よろしく。

[2010/01/22 23:46] アポロ: ここからだと、南西の方角に私のお店があるので、もしよろしければ、お暇なときに遊びに来てくださいね。

[2010/01/22 23:46] Bさん: 鑑定歴は何年ですか

[2010/01/22 23:46] Bさん: プロで

鑑定歴といわれてもあまり考えたことがなかったので答えに困ってしまいました。そもそも、私は鑑定などしていません。私がやっているのはただの占い遊びです。

[2010/01/22 23:47] アポロ: 10年くらいかな。

[2010/01/22 23:47] Bさん: プロで、ですよね

[2010/01/22 23:47] アポロ: はい。

[2010/01/22 23:47] Bさん: そうですか

[2010/01/22 23:47] Aさん: また よらせてもらいます

[2010/01/22 23:48] アポロ: 1995年くらいからやってたような。

一応記憶をたどってみる。アメリカに渡って1年目くらいから始めたから……1996年ごろなのかな? それから数えれば、今年で15年目?

[2010/01/22 23:48] Bさん: 無料なんてもったいないですね

[2010/01/22 23:48] Bさん: 10年くらいならプロと名乗れるのに

[2010/01/22 23:48] アポロ: プロと名乗っておりますよ。

[2010/01/22 23:48] Bさん: 無料はもったいないですよ

[2010/01/22 23:49] Bさん: 責任を取らない占いと業界ではみますよね

なんか話が変な方向に進みつつあるような……

[2010/01/22 23:49] アポロ: 無料でもなかなかお客さんこなくてね。

[2010/01/22 23:49] Bさん: SLでは占い師はたくさんいるそうです

[2010/01/22 23:49] アポロ: へー

[2010/01/22 23:49] Bさん: ほとんどはバイトでしょうが

[2010/01/22 23:50] Aさん: 占いは本名をあかさないと いけないから お客すくないでしょ

[2010/01/22 23:50] アポロ: あら、そうなの?

私はお客さんに本名を聞いたことは一度もありません。

[2010/01/22 23:50] Aさん: SLだからね

[2010/01/22 23:50] Bさん: まあ、プロならSLではやらない

[2010/01/22 23:51] Bさん: 安売りになる

[2010/01/22 23:51] アポロ: なるほど。

[2010/01/22 23:51] Bさん: もったいない

[2010/01/22 23:51] Bさん: SLは物以外にはケチですよ

[2010/01/22 23:51] アポロ: そうですか?

[2010/01/22 23:51] Aさん: けち多いです

[2010/01/22 23:51] Aさん: あい

[2010/01/22 23:52] Bさん: リサーチ

[2010/01/22 23:52] アポロ: 無料でも高すぎですかねぇ。

[2010/01/22 23:52] アポロ: お客さんにお金払わないとかな。

冗談で言ってるだけですからね。

[2010/01/22 23:52] Bさん: 無料でも占いに寄るなら

[2010/01/22 23:52] Bさん: リアルですね

[2010/01/22 23:52] Bさん: SLでリアルのことをみてもらうというのは少ないでしょうね

[2010/01/22 23:53] Bさん: 常識的に

[2010/01/22 23:53] アポロ: そうなの?

セカンドライフで占いをしていても、私のところに来るお客さんは半分くらいはリアルの相談なんだけどねぇ。

[2010/01/22 23:53] Bさん: 占い師が多いですが

[2010/01/22 23:53] Bさん: 何をしたくてしているのか私には不明ですね

[2010/01/22 23:54] Bさん: リサーチして、多い所を探せばいますよ

[2010/01/22 23:54] Bさん: お客さん

[2010/01/22 23:54] アポロ: SLに占い師は多いけど、彼らが何を目的としているか理解出来ないという意味ですか?

[2010/01/22 23:54] Bさん: はい

[2010/01/22 23:54] Bさん: 本当に多いですから

[2010/01/22 23:54] アポロ: へー

[2010/01/22 23:54] Bさん: リサーチは大事ですよ

本当に多いとか言ってるけど、この人はリサーチして現状を知った上で話してるのかな?

[2010/01/22 23:54] アポロ: 最近増えてきたのかな。

[2010/01/22 23:54] Bさん: 元からですね

[2010/01/22 23:55] アポロ: その割には、私のことご存知でなかった?

[2010/01/22 23:55] Bさん: 2007年から

[2010/01/22 23:55] Bさん: 興味ないですから

[2010/01/22 23:55] アポロ: リサーチされているのでは?

[2010/01/22 23:55] Bさん: あなたがおやりになるなら

[2010/01/22 23:55] Bさん: リサーチをされればいかがですかと申し上げました

[2010/01/22 23:55] アポロ: なるほど。

[2010/01/22 23:56] Bさん: 私には必要ありません

[2010/01/22 23:56] Bさん: 占い師でもないし

[2010/01/22 23:56] アポロ: 先ほどからいろいろ知っているようなことを話していたので、

[2010/01/22 23:56] アポロ: 既にリサーチ済みなのかと思ってしまいましたよ。

[2010/01/22 23:56] Bさん: リサーチの必要なく耳に入ってくるのです

だったらリサーチ、リサーチとか連呼しないでもらいたいですね。誤解してしまいます。わかりづらい物言いをする人だなぁ……。

[2010/01/22 23:56] Bさん: そして、なぜ10年やられていて

[2010/01/22 23:56] Bさん: プライドだけ高くて空気が読めないんですか

[2010/01/22 23:56] アポロ: 私ですか?

プ、プライドって……。今のこのわずかな会話で、私のことをそこまで見抜くとはw

[2010/01/22 23:57] Bさん: 今、込み入った話をしてます

そもそも私がここに来る前の会話は一切見ていないので、空気が読めないとか言われても困ります。私はただ挨拶に来ただけなのですが。空気が読めないのはどちらかといえば……。

[2010/01/22 23:57] Bさん: 占いでみえませんか?

[2010/01/22 23:57] アポロ: あら、すいません。

[2010/01/22 23:57] アポロ: 占いでは見えませんが・・・

見えるわけありません。ここに来る前に占いなどしてませんからね。残念ながら、タロット占い師の私には、カードをめくらずに直感だけで占えるほどの力はありません。いくら私が占い師だからって、そういうことを言われるのは心外です。

[2010/01/22 23:57] Bさん: なら、占い師は廃業された方がよろいいかと

そこまで言うかw ちょっとひどすぎない? 初対面で。挨拶に来ただけなんですよ、私は。

[2010/01/22 23:57] アポロ: そうですか。

[2010/01/22 23:57] Bさん: はい

[2010/01/22 23:58] アポロ: まあ、一度遊びに来てね。

占い師としての私を判断するのなら、一度でも占ってからにして欲しいですね。

[2010/01/22 23:58] アポロ: じゃ、お邪魔しました。

[2010/01/22 23:58] Aさん: あい またね

[2010/01/22 23:58] Aさん: きょうは このへんで

[2010/01/22 23:58] Bさん: 客商売ですから

[2010/01/22 23:58] Bさん: 敬語は必須

[2010/01/22 23:58] アポロ: あ、敬語でなかったことにむかついてるとか?

まだダメだしがあるんですか。勘弁してくださいよ。

[2010/01/22 23:58] アポロ: すいません。

[2010/01/22 23:58] Bさん: それは最低限でしょうね

[2010/01/22 23:58] アポロ: はい。

[2010/01/22 23:59] Bさん: 10年なのに

[2010/01/22 23:59] Bさん: あなたを知らないともぐりなんですかねw

[2010/01/22 24:00] アポロ: 何もそこに突っかからなくても。

[2010/01/22 24:00] Bさん: リアルの占い師名を教えて下さい

[2010/01/22 24:00] アポロ: リアルでも、アポロですよ。

[2010/01/22 24:00] Bさん: アポロという、消えた占い師さんいましたね

なんだ、私のこと知ってたんじゃない。それなら話は早い。しかし、そういう偏見の目で見られているのも困り物ですね。

[2010/01/22 24:00] アポロ: 悪徳占い師ということで有名です。

[2010/01/22 24:00] Aさん: うん 今日はこの辺にしといて

[2010/01/22 24:00] Aさん: 話が長くなる

[2010/01/22 24:00] アポロ: すいません。

[2010/01/22 24:00] Aさん: じゃぁ またね

[2010/01/22 24:00] アポロ: はい。失礼しました。

[2010/01/22 24:01] アポロ: おやすみなさい。

[2010/01/22 24:01] Aさん: おやすみ

一応、Bさんの挨拶も待ってみたのですが、しばらく待ってみてもなぜか無言なので、あきらめて帰りました。

なんだかなぁ……。

そういえば、結局最後まで中には入れてもらえず、私は寒い外に突っ立ったまま会話をしていました。人情味のない人たちだなぁ。風邪引きそうだよ。face07


同じカテゴリー(コラム)の記事
 DTube で表現の自由を手に入れよう! (2021-07-13 20:02)
 リンデンドルの利益は実質3割弱しかない (2021-05-09 01:43)
 テクスチャ圧縮の有効化とは? (2020-06-09 02:40)
 依存性の高い麻薬〜文字でのコミュニケーション (2019-01-18 14:12)
 節制ってどういう意味? (2019-01-11 14:26)
 占いの的中率は? (2019-01-08 15:46)
Posted by Apollo Mager at 12:00│Comments(0)コラム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。