2011年12月29日
プライベートメッセージのすすめ
追記(2014年6月8日): プライベートメッセージ機能は現在使用不可となっています。おそらく廃止となると思われます。→「プライベートメッセージは使えなくなりました」
Second Life には特定の相手にメッセージを送る機能があります。
少し前までは IM でメッセージのやり取りを行うのが一般的でした。IM というのは“Instant Messenger”とか“Instant Messaging”等の略で、特定の相手とチャットすることができる機能です。プライベート・チャットですね。
IM は基本的にはチャットなので、相手がオンラインの時に送信するのが通常の使い方ですが、オフラインの場合でも送信することは可能です。その場合には相手にメールで通知されたり、オンラインになった時に届いたりするのですが、時々届かなかったりすることもあるのであまり信用はできません。重要なメッセージが届かなかったりすると困ることもあるので、オフラインの IM を嫌う人もいます。
IM よりは確実に届けたいという場合や、長文のメッセージを送りたいという場合にはノートカードを書いて送信するという方法も割と一般的だったと思いますが、手間もかかるし、初心者にはわかりづらいので、理想的な方法とは言い難かったかもしれません。
前置きが長くなりましたが、そこで今回お勧めしたいのが、新しく追加されたメッセージ機能の「プライベートメッセージ(Private Message)」です。Twitter や Facebook 、mixi などの SNS には必ず付いているプライベート・メッセージ機能と全く同じものです。
最新の公式ビューアーのみで使える機能ですが、ウェブブラウザからアクセスして使うこともできるので、ビューアーの種類やバージョンは問いません。また、ウェブブラウザから使うことができるということは、Second Life ビューアーでログインする必要すらないということでもあります。これは非常に便利なので、ぜひ活用してみてください。
使い方は簡単です。Second Life ビューアーから送る場合には、まずメッセージを送りたい相手のプロフィールを開きます。例えばアポロのプロフィールを開くとこんな感じに見えます。

このプロフィールにウェブブラウザでアクセスする場合には以下のページを開きます。
・アポロの Second Life プロフィール
このプロフィールの右上に見える封筒型のアイコンをクリックすると“IM”と“Private Message”という 2 つの項目が出てくるので、“Private Message”を選択します。
(2013年3月9日追記: 現在はカタカナで「プライベートメッセージ」と表示されます。)

New Private Message のページが表示されるので、ここにメッセージを書いて“Send”を押せば送信できます。

送受信したメッセージの履歴は左側に並んでいるアイコンから封筒型の“Inbox”をクリックすると表示されます。
(2013年3月9日追記: 現在は日本語で「受信フォルダ」と表示されます。)

このメッセージ履歴のページにある“New Message”のボタンを押すことでもメッセージの新規作成ができます。
(2013年3月9日追記: 現在は日本語で「新着メッセージ」と表示されます。)

この場合にはまだ相手が指定されていない状態なので、“Enter a friend's username”というところに相手のユーザー名を入力して指定します。

なお、メッセージを送信できる相手は、その相手のプライバシー設定によります。設定項目は「Second Life ユーザー全員」と「フレンドのみ」の 2 つから選べるようになっています。
以上の操作はすべてウェブブラウザから行うこともできます。Second Life プロフィールのホームからご利用ください。
・ Second Life プロフィールのホームページ
https://my.secondlife.com/ja
Posted by Apollo Mager at 01:27│Comments(0)
│コラム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。