2015年02月18日

円安ショック

Second Life プレミアムアカウントの年に一度の支払日がやってきました。年払いは72ドルになるのですが、今は円安なので日本円に換算すると約 8568 円ということになります。円高の時に比べるとかなり損をしていることになりますね。

今回は支払額の半分ほどをアカウント内で換金した米ドル資金で支払いました。保有していた仮想通貨のリンデンドルを換金したものですが、日本円で支払うよりは多少はましなんじゃないかと思います。できれば全額を米ドル資金で支払えたらよかったのですが、今はリンデンドルの残りが少なかったので全額分の換金はできませんでした。Second Life での商売は停滞気味なのです。

残りの半分はクレジットカード払いです。厳密には楽天銀行デビットカードですけどね。自動的に引き落とされます。通貨は日本円からの換金になるので、おそらく多少の換金手数料が上乗せされて支払うことになります。円安の上に手数料ですからね。手痛い出費です。

ソラマメのブログも有料会員になっているので毎月の支払いがあるのですが、いつもはリンデンドルで支払っていました。でも、これも円安のせいでなんとなく損をしている気がするので、今月からは PayPal での支払いに切り替えてみました。PayPal の場合は 3 か月分のまとめ払いで、日本円での支払いになります。

今さらですが、ソラマメの LIGHT プランは 1 か月 315 円もするのかと思うと、ずいぶんと無駄な支払いをしているなと感じました。だって、たいした記事も書いてないし、Second Life 内の収入もほとんどなくて 1 か月に 315 円分も稼ぎはないんですからね。

Second Life での活動もそろそろ潮時なのかなと思ったりして。まあ、悲観的なのは円安の影響もありますが……。

いや、今のところ辞めるつもりは全くないんですよ。Second Life の代わりになるもっと便利なツールが出てくるまでは、たとえお客さんが来なくても続けるつもりです。

今のところは、仮想世界としては Second Life が最も便利なツールですから。



同じカテゴリー(日記)の記事
 アバターにバンダナを付けてみました (2022-05-06 02:49)
 ミントさんに100の質問 (2022-03-15 20:31)
 リンデンドルの利益は実質3割弱しかない (2021-05-09 01:43)
 プレミアム会員からベーシック会員へダウングレードしました (2020-02-16 15:47)
 Lumiya ビューア終了? (2019-06-09 18:15)
 半裸のフランス人乱入 (2019-01-23 13:56)
Posted by Apollo Mager at 02:46│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。